◆スタッフの活動

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18331915.jpg

 昨夜終わったバックパッキング。子ども達はそれぞれの生活に戻り、いつものお布団で、自分のベッドでぐっすりと休んだことと思います。ネコ事務所では朝からバックパッキングで使った機材の掃除、整備作業を行なっています。
 テント、ガスバーナー、鍋、調理道具、ヘッドライト、バッテリー、そしてザックやブーツまで、しっかりと毎回掃除をし、次にちゃんと使える状態にするのがキャンプの基本。

 今日はネコスタッフに加えて、昨日まで歩いていたバックパックメンバーから、リュウキ、ケント、ケンゴ、リョウマ、ダイスケ、モモコが手伝いに来てくれています( ^∀^)
 来ていない子も自分の家で、自分の装備をしっかり洗ったりしたかな?リョウマは朝一で済ませてからネコ事務所に来ているそうです!えらい!

 みんな体は意外と元気!さぁ、がんばるよ~!

(ゆうにー)


バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18331976.jpg

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18332019.jpg

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18332040.jpg

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18332036.jpg

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18332167.jpg

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18332138.jpg

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18332254.jpg

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18332241.jpg

バックパッキング〔撤収中〕今日は機材の撤収作業をしています!バックパッキング7日目?!_d0363878_18332391.jpg

Commented by ミド父 at 2017-01-04 12:59 x
冬休みの宿題が終わってない子は宿題がんばってね(*・ω・)ノって、ウチだけ??

Commented by たまき at 2017-01-04 13:52 x
バックパックお疲れさまです!
片づけ行きたかったけど起きれなかった(T_T)
3回目の今回が1番楽しかったよ~‼
みんなありがとうね~。
また同じメンバーで行けたらなぁ(*^^*)
次も絶対行きます‼‼

Commented by はな at 2017-01-05 20:26 x
片ずけしてたみんな!お疲れ様です(>人<;)
今回のバックパック楽しかったです。
最後は、みんなと離れるのが惜しかった~😭
来年は、お金の余裕があったらいくと思います!笑笑

Commented by りょーま at 2017-01-05 23:15 x
今回のバックパックは、4年のなかで1番楽しかったです!
替え歌を作ったり、みんなでたくさん笑ったり、😊😁
後、1週間位行きたかった❗笑
来年は、特に用事がない限り行こうと思ってます!
片付け、最後まで手伝えなくてすいません😢
いつもこんなにスタッフががんばってることを知って、とてもありがたく感じました。
いつでも手伝えることがあれば、呼んでください❗
最後になりましたが、スタッフの皆様、ありがとうございました😊


Commented by りょーま at 2017-01-05 23:28 x
はなも、たまきも来年行こうね!

Commented by バックパックだーいすき at 2017-01-06 09:12 x
ネコスタッフを5年間やって来たけど「終わってしまった。」となんだか寂しくなるのははじめてで、このメンバーで一人も欠けることなく最後まで過ごせてよかったなって思ってます。
一緒にばか騒ぎしてくれる中高生、一歩引いてなんだかんだ見守ってくれる女の子、ニコニコしながらにーにー、ねーねーについてくる小学生、そして恵まれた天気、どれも欠けてたらこんなにたのしいキャンプにはならなかっただろうなぁって
本当にたのしい6日間でした。素敵なひとときをありがとう。 山岳部隊隊長より

Commented by ゆう at 2017-01-06 22:18 x
スタッフの皆さん、お疲れはでていませんか?長男、本当に楽しかったようで、来年絶対行く!と話しています。親バカながら、、ちょっと精悍な顔つきになって帰ってきましたよ。学校でもNo1の本の虫だった長男ですが、2年前、ネコと出会って、本当に変わりました。感謝の気持ちでいっぱいです。

Commented by Ryuki at 2017-01-06 22:31 x
初めてだったけどメッチャ楽しかった!
次のバックパッキングも絶対行く。
ゆうまやりょうま、だいすけにも会いたい ‼



Commented by 山岳部隊のりゅうき at 2017-01-06 22:41 x
岳にーーーへ
この6日間、岳にーと過ごせて幸せだった
山岳ゲームも絶対忘れないよ
あと、パンティーパンティーパンティー岳 (笑)
ありがとうございました‼


Commented by Ryuki at 2017-01-06 22:48 x
みんなお疲れ様!
初めてだったけどメッチャ楽しかった‼
またりょうまやゆうま、だいすけにも会いたい


Commented by たまき at 2017-01-06 23:13 x
またブログ見てたら行きたくなった~😝      
頑張って恋ダンス練習してます❗             
今さら!?って感じだけど・・・・・・。

Commented by けんと at 2017-01-06 23:20 x
バックパッキングのみんなと会えて良かった!
バックパッキングの事が頭から離れない。
来年また会えるのを楽しみにしています。
岳にーまた会いたい。ゆうねぇアイスまた半分こしようね。スタッフや皆んなに会いたい!

Commented by せいら at 2017-01-07 20:07 x
バックパッキング楽しかったよー
また同じメンバー、スタッフで行きたいよー!!
勉強がんばって来年も参加します(笑)         とても楽しい6日間でした。                 ありがとうございました   

名前
URL
削除用パスワード
by neco-waku | 2017-01-04 12:52 | ◆スタッフの活動 | Comments(13)

沖縄の親子のための自然学校「ネコのわくわく自然教室」の公式ブログ「ねこんちゅ通信」です。キャンプや森のようちえんなどプログラムの様子を伝えるレポート、スタッフの活動記録、新しいスケジュールやお知らせなど、タイムリーな情報を掲載するのがこのブログです。参加メンバーからのコメントもお待ちしています!▼詳しくはプロフィールから▼


by ネコのわくわく自然教室