山の上のキャンプ場に到着しました!さっそく荷物を降ろして、楽しい縄文時代へのタイムスリップの第二段階を始めよう。
まずは衣装づくり!縄文時代風に麻布(本物ではありませんが)で、衣装を作って、自分で模様を描いたら、可愛らしい縄文ガールズ!縄文ボーイズの完成です(≧∇≦)
そして、今日の火起こし、明日の狩猟練習に使う「弓」作りに挑戦!竹を削るところからはじめて、自分でノコギリ、模様をつけて、糸を張って。時間はかかったけど、それぞれ自慢の弓が完成です!縄文衣装と一緒に、大きなヒカゲヘゴの木下でポーズを決めたら、それらしくなってきた(^O^)
さぁ、夕暮れになる前に、今日のお家となるテントづくりを始めよう。そしていよいよ夕食づくり!子ども達の仕事は「弓を使った火起こしだ!」
(ゆうにー)
by neco-waku
| 2016-11-19 15:42
| ◇縄文人キャンプ
|
Comments(0)