日曜日に開催したロゲイニングキャンプ2日目。気持ちのいい青空の下で、丸一日、中城村から北中城村にかけての村探検を楽しみました。前日の沖縄市とは異なり、広がるのはずっと続く緑色の畑、青い海、そしてのぼり下りの続く山道。自然豊かな中城の村をポイントを巡りながら歩いていると、ロゲイニングのゲームを楽しみつつも、のどかな村の中で気分の何だかのどかになっていきます。
途中にはペリー提督が旗を立てたという岩山、400年前から地域で大切にされて来たビジュルなど、たくさんの史跡を見ることができ、意外と多い中城の名所にびっくり。そして、山の上から見た海は本当にきれいでした。雲ひとつない快晴の空も村の美しさを引き立ててくれて、ポイントを稼ぐことができたチームも、のんびりと歩くのを楽しめたチームも、どれもとっても楽しい1日を過ごせました。
ゴール時間は16時。5チーム中4チームはその時間にゴールすることができましたが、1チームがかなり遅れていて、結果みんなで迎えに歩き出すという余裕の見せよう。最終的に18時のゴールとなり、2時間もたくさん歩くことになりましたが、みんなは結構元気!まだまだ歩ける!片付けもできる!そんな雰囲気の中での解散となりました。
この2日間のロゲイニングの様子は、周知の通りTwitterの特設ページでご覧頂けます!たくさんの写真と動画とともに子ども達と一緒にもう一度歩いている気分になってみてはどうでしょうか?( ^∀^)
▼ロゲイニング特設Twitter
https://twitter.com/neco_camp
(ゆうにー)
by neco-waku
| 2018-02-22 22:55
| ◇ロゲイニングキャンプ
|
Comments(0)