
ネコのわくわく自然教室の公式LINEへの登録はお済みですか?
これは、スマートホンのアプリ「LINE」から登録できるサービスで、登録するとプログラムの案内を受けられるだけではなく、中止や延期の連絡、持ち物の詳細などが配信されます。また、スタッフに直接わからないことを質問することもできます。緊急時の連絡などもこのLINEを通して行うと迅速に出来るため、申し込み後は必ずご登録をお願いします。

新しいイベントやキャンプの情報が、どこよりも早く届きます。LINEに登録しておけば、待っているだけで届くので、見逃すこともない!

スタッフによる遊びやキャンプの紹介動画などの配信、毎回のプログラムの様子を伝えるブログやYouTube動画の更新通知などを受け取れるため、すぐに写真や動画を見ることが出来ます!

プログラムの申し込み、キャンセルについてもLINEで行うことができます。電話と違い時間帯を気にすることなく問い合わせができるのも便利なところ。
【申し込みに必要な事項】
・希望日程
・希望プログラム名
・参加者の氏名
・よみ
・性別
・年齢
・生年月日
・学年
・保護者名
・よみ
・住所
・電話番号
※親子参加の場合は一緒に参加される父母の氏名、よみ、性別、生年月日も必要です。

プログラムにお申し込み後、事前に提出をする必要がある参加承諾書などの書類をLINEを使えば、スマートフォンのカメラで写真撮影し事前提出することが出来ます。

悪天候やコロナ等により中止、延期、急な内容変更などの連絡は、基本的にLINEを通しての通知となります。場所のリンクなども案内されるので便利です。
一番便利な機能はこれ!?

いつものLINEと同じ様にメッセージを送信することで、ネコわくスタッフに直接質問をしたり、写真を送ったりでき、返事も直接返ってきます!プログラム内容の質問から持ち物の確認、お子さんのことでの相談等、LINEを使うことで手軽にやりとりができるようになります。
(例)


公式LINEの仕組みは、個人で使われているLINEグループとは異なるため、登録しても他の登録者へメンバー同士の名前等は一切表示されないため安心して登録できます。送信したメッセージは、ネコわくスタッフだけに直接届きます。
ネコわくに参加はしていないけど、登録だけする!というのもOKです。

●ネコわくに参加されていない方でも登録できます。登録して情報の配信だけを受けるのもOKです!
●プログラムへ申し込まれる方は、その後のやりとりがあるため必ず公式LINEへご登録下さい。
LINEを使っていない場合はアプリのダウンロードから!
【iPhoneの場合】
【アンドロイドの場合】
【Windowsパソコンの場合】
【Macパソコンの場合】
登録だけの方も大歓迎!
ぜひ、登録してネコわく情報をゲットして下さい~!
(ゆうにー)

●ネコわくに参加されていない方でも登録できます。登録して情報の配信だけを受けるのもOKです!
●プログラムへ申し込まれる方は、その後のやりとりがあるため必ず公式LINEへご登録下さい。
by neco-waku
| 2020-09-11 20:55
| ◆お知らせ・トピック
|
Comments(0)