だいたい隔週水曜日の午後に開催している「青空ようちえん」のウィークデイ。今日はとっても良い天気、海も穏やかだったので、ウィークデイでは珍しいSUPを持ち出して、のんびり、たっぷりと海遊びを楽しみました。

青空ようちえん(平日)
2021年3月10日(水)13:30-16:00
会場:吉の浦公園・ネコ事務所(中城村)
▼青空ようちえんは、幼児期のちびっこと父母のための自然教室。いつもはなかなか出来ない自然の中での遊びに親子で出かけてみます。平日は水曜日の午後に中城村の緑に囲まれた海辺をフィールドに開催しています。0歳から5歳までのちびっ子とお母さん、お父さんが参加できます。週末開催は、やんばるや海辺など、よりワイルドにいろんな場所に出かけに行きます。
会員制ではないので、いずれも毎回の企画に個別に申し込みできます。対象は2才~。
今回は最年少2歳、3歳のメンバー、お母さんも一緒に参加してもらい、ライフジャケットを着けて海辺へ出発。本当に良い天気。海も穏やかで、さっそく持ってきたSUPを海に浮かべて漕いでみました。波がかかるとさすがにちょっと寒いですが、日射しが照りつけてくれれば、全然暖かい。そんな春の海を感じながら、湾の中をあっちに行ったり、こっちに行ったり。
いつのまにかちびっ子2人でデートみたいに(笑)
慣れてきたら浜づたいに少し遠出をして、隣の浜辺まで探検。1月の青空ようちえんで見つけた、あのウミガメさんに再び出会いました(死骸です)。もうだいぶボロボロになっていましたが、、、
後半は、持ってきたお鍋などを使って砂浜でおままごとをしたり、おままごとの野菜をあつめて~~ってしていたら、いつのまにか本物の食べられる海藻(アーサー)を集めていたり、ハマダイコンを本当に食べておやつにしたり。なんだかワイルドな楽しみ方で盛り上がりました。
ネコ事務所にもどる最後まで自分で歩くことができて、お片付けもして、あっという間の青空ようちえんでした!
今回もご参加ありがとうございました!
(ゆうにー)
【次回予告】
次の青空ようちえんウィークデイは…
3/17(水)13:30-16:00
申し込みは公式LINEから!
▼今日の様子はInstagramで動画配信中
https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTQyNjUzMTY1NDUyNjMx?igshid=71bjwtrgye8m





























2021年3月10日(水)13:30-16:00
会場:吉の浦公園・ネコ事務所(中城村)
▼青空ようちえんは、幼児期のちびっこと父母のための自然教室。いつもはなかなか出来ない自然の中での遊びに親子で出かけてみます。平日は水曜日の午後に中城村の緑に囲まれた海辺をフィールドに開催しています。0歳から5歳までのちびっ子とお母さん、お父さんが参加できます。週末開催は、やんばるや海辺など、よりワイルドにいろんな場所に出かけに行きます。
会員制ではないので、いずれも毎回の企画に個別に申し込みできます。対象は2才~。
今回は最年少2歳、3歳のメンバー、お母さんも一緒に参加してもらい、ライフジャケットを着けて海辺へ出発。本当に良い天気。海も穏やかで、さっそく持ってきたSUPを海に浮かべて漕いでみました。波がかかるとさすがにちょっと寒いですが、日射しが照りつけてくれれば、全然暖かい。そんな春の海を感じながら、湾の中をあっちに行ったり、こっちに行ったり。
いつのまにかちびっ子2人でデートみたいに(笑)
慣れてきたら浜づたいに少し遠出をして、隣の浜辺まで探検。1月の青空ようちえんで見つけた、あのウミガメさんに再び出会いました(死骸です)。もうだいぶボロボロになっていましたが、、、
後半は、持ってきたお鍋などを使って砂浜でおままごとをしたり、おままごとの野菜をあつめて~~ってしていたら、いつのまにか本物の食べられる海藻(アーサー)を集めていたり、ハマダイコンを本当に食べておやつにしたり。なんだかワイルドな楽しみ方で盛り上がりました。
ネコ事務所にもどる最後まで自分で歩くことができて、お片付けもして、あっという間の青空ようちえんでした!
今回もご参加ありがとうございました!
(ゆうにー)
【次回予告】
次の青空ようちえんウィークデイは…
3/17(水)13:30-16:00
申し込みは公式LINEから!
▼今日の様子はInstagramで動画配信中
https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTQyNjUzMTY1NDUyNjMx?igshid=71bjwtrgye8m




























by neco-waku
| 2021-03-10 20:25
| ◇青空ようちえん(平日)
|
Comments(0)