緊急事態宣言もあり2ヶ月ぶりの開催となった青空ようちえん平日開催・ウィークデイ。毎回テーマを決めずにその日の天気や潮まわり、やりたいことで冒険の内容を決めていきます。季節は夏に変わり、ウィークデイも海のシーズン突入!海でいっぱい遊んだ様子をお届けします。

青空ようちえん(平日)
2021年7月7日(水)13:30-16:00
会場:吉の浦公園・ネコ事務所(中城村)
▼青空ようちえんは、幼児期のちびっこと父母のための自然教室。いつもはなかなか出来ない自然の中での遊びに親子で出かけてみます。平日は水曜日の午後に中城村の緑に囲まれた海辺をフィールドに開催しています。0歳から5歳までのちびっ子とお母さん、お父さんが参加できます。週末開催は、やんばるや海辺など、よりワイルドにいろんな場所に出かけに行きます。
会員制ではないので、いずれも毎回の企画に個別に申し込みできます。対象は2才~。
【青空ようちえんの詳細】
http://www.neco-hp.com/aozora.html
お昼ご飯を食べてお昼寝をした後の水曜日午後。身近な自然に繰り出し、平日のちょっとした時間にも体を動かし外遊びを楽しむのが青空ようちえんウィークデイ。今日は出発前から水遊びを始めるほどのいい天気。リュックを持ってさっそく2時間ちょっとの冒険に出発です。
公園を抜けたどり着いたのは海。荷物を置いたらライフジャケットをつけて海に入ろう。まずは浅瀬でちゃぷちゃぷ水遊び。今日は七夕ということで持ってきたお星様を流して天の川☆青い空が広がっているから夜には空に天の川を見ることができるかな〜!
浅瀬から少しお気を目指して進んでみよう。ちょっとずつ足がつかなくなってきた!ライフジャケットをつけて浮かべるとこんなところでも遊ぶことができます。そのまま岩場に進んで生き物探し。岩陰を覗くとカニやシャコ、魚、さまざまな生き物が顔を見せてくれました。見つけただけでも嬉しいのに眺めたり、触ったりするとさらに大興奮。優しく触らせてもらったら、生き物たちは海へ返そう。生き物のお家は海だからね。
そろそろ冒険もおしまいの時間。帰り道もリュックを持って自分の足で帰ろう。最後にはお片づけとお着替えにも挑戦。いっぱい遊んで自分のことも自分で頑張った1日でした。
(ひなねぇ)
インスタグラムでは絶賛動画配信中!
↓↓↓
▼ネコわくInstagramで動画配信中!
https://www.instagram.com/neco_waku/
※Instagramは写真や動画を共有するサービス。ストーリーズはその中の機能で短い動画をアップ手軽にできるもので、「今」何しているが伝わる便利な機能です。このブログでは1日に3回ほどキャンプの様子をまとめてお伝えしていますが、Instagramのストーリーズ機能では1日に30回ほど短い動画で様子をお届けしています。ぜひ、ブログだけではなく、Instagramもご覧ください。
※ちなみにストーリーズの動画を見るにはInstagramのログインが必要です。(ぜひ無料アカウントをとってご覧ください。動画を表示するにはログインして、ネコわくの丸い緑色のロゴマークを押すか、「青空WD7/7」という丸いマークを押してください。)




































青空ようちえん(平日)
2021年7月7日(水)13:30-16:00
会場:吉の浦公園・ネコ事務所(中城村)
▼青空ようちえんは、幼児期のちびっこと父母のための自然教室。いつもはなかなか出来ない自然の中での遊びに親子で出かけてみます。平日は水曜日の午後に中城村の緑に囲まれた海辺をフィールドに開催しています。0歳から5歳までのちびっ子とお母さん、お父さんが参加できます。週末開催は、やんばるや海辺など、よりワイルドにいろんな場所に出かけに行きます。
会員制ではないので、いずれも毎回の企画に個別に申し込みできます。対象は2才~。
【青空ようちえんの詳細】
http://www.neco-hp.com/aozora.html
お昼ご飯を食べてお昼寝をした後の水曜日午後。身近な自然に繰り出し、平日のちょっとした時間にも体を動かし外遊びを楽しむのが青空ようちえんウィークデイ。今日は出発前から水遊びを始めるほどのいい天気。リュックを持ってさっそく2時間ちょっとの冒険に出発です。
公園を抜けたどり着いたのは海。荷物を置いたらライフジャケットをつけて海に入ろう。まずは浅瀬でちゃぷちゃぷ水遊び。今日は七夕ということで持ってきたお星様を流して天の川☆青い空が広がっているから夜には空に天の川を見ることができるかな〜!
浅瀬から少しお気を目指して進んでみよう。ちょっとずつ足がつかなくなってきた!ライフジャケットをつけて浮かべるとこんなところでも遊ぶことができます。そのまま岩場に進んで生き物探し。岩陰を覗くとカニやシャコ、魚、さまざまな生き物が顔を見せてくれました。見つけただけでも嬉しいのに眺めたり、触ったりするとさらに大興奮。優しく触らせてもらったら、生き物たちは海へ返そう。生き物のお家は海だからね。
そろそろ冒険もおしまいの時間。帰り道もリュックを持って自分の足で帰ろう。最後にはお片づけとお着替えにも挑戦。いっぱい遊んで自分のことも自分で頑張った1日でした。
(ひなねぇ)
インスタグラムでは絶賛動画配信中!
↓↓↓
▼ネコわくInstagramで動画配信中!
https://www.instagram.com/neco_waku/
※Instagramは写真や動画を共有するサービス。ストーリーズはその中の機能で短い動画をアップ手軽にできるもので、「今」何しているが伝わる便利な機能です。このブログでは1日に3回ほどキャンプの様子をまとめてお伝えしていますが、Instagramのストーリーズ機能では1日に30回ほど短い動画で様子をお届けしています。ぜひ、ブログだけではなく、Instagramもご覧ください。
※ちなみにストーリーズの動画を見るにはInstagramのログインが必要です。(ぜひ無料アカウントをとってご覧ください。動画を表示するにはログインして、ネコわくの丸い緑色のロゴマークを押すか、「青空WD7/7」という丸いマークを押してください。)



































by neco-waku
| 2021-07-08 15:40
| ◇青空ようちえん(平日)
|
Comments(0)