一月に2回、隔週水曜日に開催している青空ようちえんウィークデイ。忙しい平日の時間でも楽しめる身近な自然の遊び方がある。お昼を食べた午後、公園を抜けて海に遊びにいこう!

青空ようちえん(平日)
2021年10月27日(水)13:30-16:00
会場:吉の浦公園・ネコ事務所(中城村)
▼青空ようちえんは、幼児期のちびっこと父母のための自然教室。いつもはなかなか出来ない自然の中での遊びに親子で出かけてみます。平日は水曜日の午後に中城村の緑に囲まれた海辺をフィールドに開催しています。0歳から5歳までのちびっ子とお母さん、お父さんが参加できます。週末開催は、やんばるや海辺など、よりワイルドにいろんな場所に出かけに行きます。
会員制ではないので、いずれも毎回の企画に個別に申し込みできます。対象は2才~。
【青空ようちえんの詳細】
http://www.neco-hp.com/aozora.html
10月最終週の水曜日は、ウィークデイ開催日。毎月隔週で開催している平日午後のこのい時間は2歳から参加することができます。毎回少人数開催なので、のんびりと子どもたちのペースで遊ぶことができ、テーマはその日の天気や気分次第。さあ、今日も一緒に冒険へでかけよう!
公園の広場を進むだけでも足元には木の実が何種類もあり、さまざまな形の葉っぱがある。大人が前だけを見て歩いていればなんの変哲もない普通の道ですが、少し視点を変えてみると一歩進めば目に留まるものばかりの楽しい道。広場で転がって、木の実を集めて、葉っぱをちぎって遊びながら海を目指します。
そして海についたらまた違う世界が広がります。最近は少しずつ涼しくなってきましたが、ネコわくではまだまだ海遊びが続きます。バケツを持って波打ち際に行ったら波を捕まえる遊びがはじまりました。波がきたよー!と声をかけ、バケツに水を汲んでは流してまた汲んで。違う場所でも汲んでみよう。最後にはライフジャケットをつけて海に入ろう。波をよけて魚を追いかけて、最初から最後までたくさん歩いて、遊んだ時間となりました!
2歳の子も最後まで自分の足で歩ききり、最後はお片付けまで頑張りました。また一緒に遊ぼうね〜!
(ひなねぇ)
インスタグラムでは絶賛動画配信中!
↓↓↓
▼ネコわくInstagramで動画配信中!
https://www.instagram.com/neco_waku/
※Instagramは写真や動画を共有するサービス。ストーリーズはその中の機能で短い動画をアップ手軽にできるもので、「今」何しているが伝わる便利な機能です。このブログでは1日に3回ほどキャンプの様子をまとめてお伝えしていますが、Instagramのストーリーズ機能では1日に30回ほど短い動画で様子をお届けしています。ぜひ、ブログだけではなく、Instagramもご覧ください。
※ちなみにストーリーズの動画を見るにはInstagramのログインが必要です。(ぜひ無料アカウントをとってご覧ください。動画を表示するにはログインして、ネコわくの丸い緑色のロゴマークを押すか、「青空WD10/27」という丸いマークを押してください。)












































青空ようちえん(平日)
2021年10月27日(水)13:30-16:00
会場:吉の浦公園・ネコ事務所(中城村)
▼青空ようちえんは、幼児期のちびっこと父母のための自然教室。いつもはなかなか出来ない自然の中での遊びに親子で出かけてみます。平日は水曜日の午後に中城村の緑に囲まれた海辺をフィールドに開催しています。0歳から5歳までのちびっ子とお母さん、お父さんが参加できます。週末開催は、やんばるや海辺など、よりワイルドにいろんな場所に出かけに行きます。
会員制ではないので、いずれも毎回の企画に個別に申し込みできます。対象は2才~。
【青空ようちえんの詳細】
http://www.neco-hp.com/aozora.html
10月最終週の水曜日は、ウィークデイ開催日。毎月隔週で開催している平日午後のこのい時間は2歳から参加することができます。毎回少人数開催なので、のんびりと子どもたちのペースで遊ぶことができ、テーマはその日の天気や気分次第。さあ、今日も一緒に冒険へでかけよう!
公園の広場を進むだけでも足元には木の実が何種類もあり、さまざまな形の葉っぱがある。大人が前だけを見て歩いていればなんの変哲もない普通の道ですが、少し視点を変えてみると一歩進めば目に留まるものばかりの楽しい道。広場で転がって、木の実を集めて、葉っぱをちぎって遊びながら海を目指します。
そして海についたらまた違う世界が広がります。最近は少しずつ涼しくなってきましたが、ネコわくではまだまだ海遊びが続きます。バケツを持って波打ち際に行ったら波を捕まえる遊びがはじまりました。波がきたよー!と声をかけ、バケツに水を汲んでは流してまた汲んで。違う場所でも汲んでみよう。最後にはライフジャケットをつけて海に入ろう。波をよけて魚を追いかけて、最初から最後までたくさん歩いて、遊んだ時間となりました!
2歳の子も最後まで自分の足で歩ききり、最後はお片付けまで頑張りました。また一緒に遊ぼうね〜!
(ひなねぇ)
インスタグラムでは絶賛動画配信中!
↓↓↓
▼ネコわくInstagramで動画配信中!
https://www.instagram.com/neco_waku/
※Instagramは写真や動画を共有するサービス。ストーリーズはその中の機能で短い動画をアップ手軽にできるもので、「今」何しているが伝わる便利な機能です。このブログでは1日に3回ほどキャンプの様子をまとめてお伝えしていますが、Instagramのストーリーズ機能では1日に30回ほど短い動画で様子をお届けしています。ぜひ、ブログだけではなく、Instagramもご覧ください。
※ちなみにストーリーズの動画を見るにはInstagramのログインが必要です。(ぜひ無料アカウントをとってご覧ください。動画を表示するにはログインして、ネコわくの丸い緑色のロゴマークを押すか、「青空WD10/27」という丸いマークを押してください。)











































by neco-waku
| 2021-10-27 19:59
| ◇青空ようちえん(平日)
|
Comments(0)