青空ようちえん〔週末〕森のクリスマス・クラフト(12/18)木の実や葉っぱがいっぱい詰まったクリスマスのリースを作ろう!長いツルをぐるぐる巻いてツリーもできた!
2021年 12月 26日
あっというまに2021年も残すところあと2週間を切りました。もうすぐクリスマスということで今年最後の青空ようちえん・週末開催は、みんなでクリスマスリース作り!ネコわくらしく材料は植物や貝殻と自分で見つけたものを使います。どんなリースができたかな?
青空ようちえん(週末開催)
「森のクリスマス・クラフト」
2021年12月18日(土)10:00-15:00
▼青空ようちえんは、幼児期のちびっこと父母のための自然教室。いつもはなかなか出来ない自然の中での遊びに親子で出かけてみます。平日は水曜日の午後に中城村の緑に囲まれた海辺をフィールドに開催しています。0歳から5歳までのちびっ子とお母さん、お父さんが参加できます。週末開催は、やんばるや海辺など、よりワイルドにいろんな場所に出かけに行きます。
【青空ようちえんの詳細】
http://www.neco-hp.com/aozora.html
今月のは12月ということでテーマは「クリスマスクラフト」。ネコわくらしく自然のもの盛りだくさんの手作りリースに挑戦します。まずはリースづくりに必要な材料集めの散策に出発!袋を持ってあるいていく中で、きれいなは葉っぱや木の実などを見つけていきます。普段何気なく歩いている道でも、見つけるスイッチが入ることで様々な種類の木の実が見つかります。みんなに人気だったので、ふわふわ綿毛が飛んでいくススキ。リースにつけてもきれいですが、ススキを振ると綿毛がまるで雪のようにふわふわ飛んでいくのが面白い!夢中で遊んでいたらみんな綿毛だらけ(笑)
かわいい形の葉っぱやきれいな形の木の実などお気に入りの飾りつけを選んだら、ツルを使ってリースを作ってみよう!とっても長いツルを丸めたら中に通して引っ張って。また通してとしていくとどんどん立派なリースになってきました。小さなリースから小さな子ならくぐれてしまうような大きなリースまで、様々なものができていきます。丸いリースを応用して、お星さまの形やツリーの形を作った人も。形が決まったら木の実や葉っぱで飾りつけをしよう!
午前中に集めた木の実や葉っぱを眺めながら、どう飾ったらいいかな?と考えていきます。これがここがいいかな?いやこっち?とお家に飾るイメージをしながら。ギンネムの葉っぱがたくさんのツリーやモモタマナがいっぱいのツリーと一緒のものがひとつもない素敵なツリーがたくさんできました。これを飾っていたらきっとサンタさんも喜んでくれるね!
夢中になってリースを作っていたら気づけばさようならの時間。最後はネコスタッフサンタからのお話のプレゼント。森のお土産をたくさん詰め込んだリースツリーをぜひお家に飾ってクリスマスを過ごしてください!
(ひなねぇ)
▼今日の様子を動画配信中(インスタグラム)
https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTEzMDk5MTU1MjEyNTE4?utm_medium=copy_link

















































































































































































2021年12月18日(土)10:00-15:00
▼青空ようちえんは、幼児期のちびっこと父母のための自然教室。いつもはなかなか出来ない自然の中での遊びに親子で出かけてみます。平日は水曜日の午後に中城村の緑に囲まれた海辺をフィールドに開催しています。0歳から5歳までのちびっ子とお母さん、お父さんが参加できます。週末開催は、やんばるや海辺など、よりワイルドにいろんな場所に出かけに行きます。
【青空ようちえんの詳細】
http://www.neco-hp.com/aozora.html
今月のは12月ということでテーマは「クリスマスクラフト」。ネコわくらしく自然のもの盛りだくさんの手作りリースに挑戦します。まずはリースづくりに必要な材料集めの散策に出発!袋を持ってあるいていく中で、きれいなは葉っぱや木の実などを見つけていきます。普段何気なく歩いている道でも、見つけるスイッチが入ることで様々な種類の木の実が見つかります。みんなに人気だったので、ふわふわ綿毛が飛んでいくススキ。リースにつけてもきれいですが、ススキを振ると綿毛がまるで雪のようにふわふわ飛んでいくのが面白い!夢中で遊んでいたらみんな綿毛だらけ(笑)
かわいい形の葉っぱやきれいな形の木の実などお気に入りの飾りつけを選んだら、ツルを使ってリースを作ってみよう!とっても長いツルを丸めたら中に通して引っ張って。また通してとしていくとどんどん立派なリースになってきました。小さなリースから小さな子ならくぐれてしまうような大きなリースまで、様々なものができていきます。丸いリースを応用して、お星さまの形やツリーの形を作った人も。形が決まったら木の実や葉っぱで飾りつけをしよう!
午前中に集めた木の実や葉っぱを眺めながら、どう飾ったらいいかな?と考えていきます。これがここがいいかな?いやこっち?とお家に飾るイメージをしながら。ギンネムの葉っぱがたくさんのツリーやモモタマナがいっぱいのツリーと一緒のものがひとつもない素敵なツリーがたくさんできました。これを飾っていたらきっとサンタさんも喜んでくれるね!
夢中になってリースを作っていたら気づけばさようならの時間。最後はネコスタッフサンタからのお話のプレゼント。森のお土産をたくさん詰め込んだリースツリーをぜひお家に飾ってクリスマスを過ごしてください!
(ひなねぇ)
▼今日の様子を動画配信中(インスタグラム)
https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE3OTEzMDk5MTU1MjEyNTE4?utm_medium=copy_link

















































































































































































by neco-waku
| 2021-12-26 21:51
| ◇青空ようちえん(週末)
|
Comments(0)