2022年、最初の青空ようちえんは親子で山登り挑戦です。自分でリュックを持って、頂上を目指し歩き出そう!

青空ようちえん(週末開催)
「やまのぼりに挑戦」2022年1月22日(土)10:00-15:00
▼青空ようちえんは、幼児期のちびっこと父母のための自然教室。いつもはなかなか出来ない自然の中での遊びに親子で出かけてみます。平日は水曜日の午後に中城村の緑に囲まれた海辺をフィールドに開催しています。0歳から5歳までのちびっ子とお母さん、お父さんが参加できます。週末開催は、やんばるや海辺など、よりワイルドにいろんな場所に出かけに行きます。
【青空ようちえんの詳細】
http://www.neco-hp.com/aozora.html
2022年の青空ようちえんもスタートしました。今年も親子での外遊びのきっかけ作りの時間として、様々なテーマで開催していきます!
1月は毎年恒例となっている親子で山登りがテーマ。お父さんやお母さんも一緒ですが、子どもたちはリュックを背負って自分の足で歩いて頂上を目指します。
朝はやはりひんやり冷えるのは、まずは体をあたためるために、ダンスで準備運動をしよう!音楽に合わせて体を動かしたら、みんなも調子が出てきたみたい。さっそく山に入っていこう!




















































































































































































ただ山を歩くだけではつまらないので、道中はいろいろなものを探しながら歩いていきます。沖縄でしか出会うことができない植物や昆虫たちが出迎えてくれる森の中をどんどん進んでいきます。
子どもたちの膝よりも高い階段を登って、登り道を進んでいきます。歩き始めて1時間3分の2の道のりを進みましたが、つかれたー。まだー?とお疲れの声。そんな時はおやつでエネルギーチャージして残りあと少し。
そして、歩くこと1時間30分ほど、ついに頂上に到着!広げた頂上からは町並みと海が一望できます。この景色を見ながらみんなでお昼ご飯は気持ちがいい!いっぱい歩いたのでお腹はぺこぺこ。たくさん食べて帰り道へとパワーを充電します。
頂上でちょっぴり遊んだら、帰り道を歩き出そう。疲れ顔だった子も復活!これからは下り道なので足取りも軽快です。またどんぐりを見つけたり、キノボリトカゲを見たりと楽しいことたくさん。あっという間にスタートの場所まで辿り着き、無事全員が往復3キロの山登りを歩き切ることが出来ました。
みんなよく頑張りました!
今年度の青空ようちえん週末開催は残すところ2回。ぜひまたのご参加をお待ちしています。
(ひなねぇ)




















































































































































































by neco-waku
| 2022-01-30 08:16
| ◇青空ようちえん(週末)
|
Comments(0)