SUPキャンプは3日目。今日も朝から元気いっぱい。体操をしハイテンションでスタートです。ここまでずっと海に浮かんだり泳いだりと海を楽しみましたが、今日は海の上から「魚釣り」を楽しむ1日です。夕方の解散までに魚を釣って、捌いて、おやつになりました。
SUP海遊びキャンプ(2泊3日)
2022年4月29日(金)〜5月1日(日)
中城村
【3日目】
キャンプ3日目のテーマは「魚つり」。同じ海遊びでも、SUPとはちょっと違う角度から海を楽しむ1日です。
ネコわくでの魚釣りは釣りざおを作るところから始まります。材料はアレ、そう「ダンボール」です。自分で作ってみるのが基本ということで、ダンボールの切れ端に釣り糸と針を巻きつけるだけの超簡単設計。自分たちで糸を巻くところから、針をつけるところからやってみることができます。
それぞれのペイントもしたオリジナルの釣ざおが出来上がったら、ライフジャケットをつけて近くの港へ出発です。
港に着いたら、早速魚釣りのスタート!ペランペランのダンボール釣りざおで、果たして魚が釣れるのか?!
今日はこの時期にしては冷たい北風が強く、ちょっと魚釣りをやりにくいコンディションでしたが、お昼を挟んで午前、午後と楽しむことができました。
まぁ、釣れる子、釣れない子、たくさん釣れた子、いろいろいますが、それが魚釣り。釣れても、釣れなくてもなんだか仲良くなったメンバーで、一緒にいるだけで楽しくなってきった3日目。
午後まで魚釣りを楽しんだら、夕方はネコ事務所に戻って、魚を料理しました。自分たちで釣った魚を、釣れなかった子にも分けてあげつつみんなが「魚を捌く」ことに挑戦。美味しいおやつになりました。
あっという間の3日間。海で思いっきり泳ぎ、たっぷりすぎるくらいSUPを漕いで、たくさん魚も釣って、海に親しんだ3日間になりました。
今回のキャンプはここでおしまい。また次のチャレンジを待っています〜!
(ゆうにー)
▼今日の様子は動画でも配信中(インスタグラム)
https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE4MTc2NDI2MDA4MjAyMjcz?igshid=YmMyMTA2M2Y=
SUP海遊びキャンプ(2泊3日)
2022年4月29日(金)〜5月1日(日)
中城村
【3日目】
キャンプ3日目のテーマは「魚つり」。同じ海遊びでも、SUPとはちょっと違う角度から海を楽しむ1日です。
ネコわくでの魚釣りは釣りざおを作るところから始まります。材料はアレ、そう「ダンボール」です。自分で作ってみるのが基本ということで、ダンボールの切れ端に釣り糸と針を巻きつけるだけの超簡単設計。自分たちで糸を巻くところから、針をつけるところからやってみることができます。
それぞれのペイントもしたオリジナルの釣ざおが出来上がったら、ライフジャケットをつけて近くの港へ出発です。
港に着いたら、早速魚釣りのスタート!ペランペランのダンボール釣りざおで、果たして魚が釣れるのか?!
今日はこの時期にしては冷たい北風が強く、ちょっと魚釣りをやりにくいコンディションでしたが、お昼を挟んで午前、午後と楽しむことができました。
まぁ、釣れる子、釣れない子、たくさん釣れた子、いろいろいますが、それが魚釣り。釣れても、釣れなくてもなんだか仲良くなったメンバーで、一緒にいるだけで楽しくなってきった3日目。
午後まで魚釣りを楽しんだら、夕方はネコ事務所に戻って、魚を料理しました。自分たちで釣った魚を、釣れなかった子にも分けてあげつつみんなが「魚を捌く」ことに挑戦。美味しいおやつになりました。
あっという間の3日間。海で思いっきり泳ぎ、たっぷりすぎるくらいSUPを漕いで、たくさん魚も釣って、海に親しんだ3日間になりました。
今回のキャンプはここでおしまい。また次のチャレンジを待っています〜!
(ゆうにー)
▼今日の様子は動画でも配信中(インスタグラム)
https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE4MTc2NDI2MDA4MjAyMjcz?igshid=YmMyMTA2M2Y=
by neco-waku
| 2022-05-01 19:59
| ◇SUP海遊びキャンプ
|
Comments(0)