軽石から学ぶ
体験プログラム
軽石から自然科学を学べる多彩な探求プラン
100年に一度という頻度で起こる「軽石漂着」を通し、最新の研究に触れ、自然現象の奥深さを科学的に知り、自然と人間の関わりやSDGsを考える。年齢に合わせた講話から、たのしい実験や制作プログラムが充実。保育園から小中学校、大人向けまで、1年間に50回以上開催と実績豊富。
【PDF版で見る】
ダウンロード可能
【講座のサンプル動画を見る】
【NEW】
漂着軽石ボードゲーム
パミスのだいぼうけん
軽石の漂流と生き物のつながり、海流の不思議を楽しく学ぶことができます。
小学3年生以上、大人でも楽しめます。
50分程度
【Amazonで購入する】
【Amazonで購入する】大判サイズ
【Amazonで購入する】ミニサイズ
【PDF版で見る】ダウンロード可能
by neco-waku
| 2023-01-26 13:16
| ★軽石のふしぎ講座
|
Comments(0)